2年制

定員100名

日本語学科

日本の知識、ルール、マナーを学び、将来日本で活躍する介護人材へ

進学率
(2021年度)
100%
日本語学科卒業後、希望者は介護学科に進学することが可能。

取得可能な資格

※「日本語能力試験(JLPT)」においてN1・N2の合格を目指します。

卒業の後の主な進路

介護福祉学科への進学

介護福祉学科では、高齢者や障がい者の方々に対するケアやサポートの専門知識と技術を学びます。カリキュラムには、基礎知識から実践的なスキルまで幅広く含まれており、将来は介護福祉士として活躍が可能です。

※就職サポート体制で卒業後の就職率:100%

サポート体制


Support

01

資格取得に向けた教育体制

目的やレベルに合わせた細やかな授業を設定します。検定試験でも高得点を狙いに行きます。

02

入学から卒業まで 安心のフルサポート

入学手続きから、担任教師が進学・就職支援を行うなど、入学から卒業まで安心のサポート体制があります。

03

日本語を実践できる充実のイベント

イベントを通して楽しみながら、コミュニケーションに役立つ日本語スキルを身に付けます。様々な場面に対応できる日本語力、自己表現力を身につけることができます。

希望者は、日本語能力に応じたアルバイトの紹介も行います。

カリキュラム

Curriculum

初級

 ひらがなやカタカナに加えて初級レベルの漢字を導入します。日本語能力試験N4合格を目標に基本文型の定着を目指します。日本文化、慣習を会得しながら簡単な会話ができ、短い文章が書けるようにします。またN3レベルの内容につなげる学習を始めていきます。

初中級

 日本語能力試験N3合格を目標に語彙や文法の知識を増やします。日本の社会に溶け込んでいく生活に必要な会話ができ、まとまった文章が書けるようにします。

中級

 日本語能力試験N2合格を目指します。日常生活に加えて、幅広い分野で使われている日本語を理解し、場に応じた会話ができる、論理的な文章などが書けるようにします。介護福祉学科等へ進学した際に聞きなれない専門用語や場面に遭遇しても躊躇なく取り組める資質を身につけます。

納入金のうにゅうきん

Tuition

〔進学:2年コース 定員100名〕 ※2023年10月入学より適用

期間 選考料 入学金 授業料 施設費 教材費 保険料 合 計
1年次 20,000 50,000 600,000 30,000 40,000 10,000 750,000
2年次 600,000 30,000 40,000 10,000 680,000
合計
(1年次+2年次)
20,000 50,000 1,200,000 60,000 80,000 20,000 1,430,000

〔一般:1年6ヶ月コース 定員60名〕 ※2023年10月入学より適用

期間 選考料 入学金 授業料 施設費 教材費 保険料 合 計
1年次 20,000 50,000 600,000 30,000 40,000 10,000 750,000
2年次 300,000 15,000 20,000 5,000 340,000
合計
(1年次+2年次)
20,000 50,000 900,000 45,000 60,000 15,000 1,090,000
お気軽にお問い合わせください!
期間 選考料 入学金 選考料 施設費 教材費 保険料 合計
1年目 無制限 無制限 無制限 無制限 5,000万円 2,000万円 1,000万円
2年目 無制限 無制限 8,000万円 3億円 3,000万円 1,000万円 500万円
合計
(1年次+2年次)
無制限 無制限 5,000万円 2億円 1,500万円 500万円 250万円